奥歯を虫歯から守る!シーラントによる予防
「仕上げ磨きしてるのに、奥歯ばかり虫歯になっちゃう…」
そんな経験をされた方はいませんか?
奥歯の噛む面には深い溝があり、食べかすがたまりやすい場所。
仕上げ磨きでも取り残しやすいんです。
そこでおすすめなのがシーラントという処置。
シーラントとは、歯の深い溝を歯科用プラスチックで覆い、虫歯の発生を予防する歯科治療です。
歯を削ることはなく麻酔も不要なため、小さなお子さんでも受けやすい処置で、
特に虫歯になりやすい奥歯の溝に使用されます。
フッ素入りのものもあり、フッ素塗布と併用することで効果が高まります。
これにより溝を塞ぎ、汚れが残りにくくなります。
処置は短時間で痛みもなく、安心して受けられるのがメリットです。
ただしシーラントは永久的ではないため、割れたり取れたりすることもあります。
そのため定期検診で状態をチェックし、必要に応じて補修することが大切です。
フッ素塗布と組み合わせることで、さらに予防効果がアップします。
奥歯を虫歯から守るために、ぜひ取り入れてみてください。
―――――
👉 このシリーズは今回で完結です。
次回からは 「よくある保護者の疑問Q&A」 を取り上げていきます。












